さくらさくら2017/04/01

少しずつ桜が咲き始めましたね。
でもお花見をするには寒過ぎ!((+_+))
もう少しお天気の良い日に
桜の花は見に行くとして、
こんな寒い週末はそのかわりに
ピアノで『さくらさくら』を
弾いてみてはいかがですか?

================
『さくらさくら』
(以下の音を鳴らしてみて下さいね♪)

ララシ~ ララシ~
ラシドシ ラ~シラファ~
ミドミファ ミ~ミドシ~
ラシドシ ラ~シラファ~
ミドミファ ミ~ミドシ~
ララシ~ ララシ~
ミファシラファミ~

================
ほら。簡単に弾けちゃった!
白鍵のみで弾けるんですよ。

ということは…、
ハ長調なのかな?ん?まてよ?
ラから始まってるからイ短調?
そんな風に考えてくださった方、
素晴らしい~!えらい!(笑)
私、いつもレッスンの時に、
「この曲は何調なのか考えましょう」と
言ってますからね。(^-^)

でも、よ~くメロディの響きを聴いてみて。
この曲って「THE ニッポン!」って
雰囲気がしませんか?
独特な音の響きを感じませんか?

そうなんです!
この曲は西洋音楽で使われる
いわゆる長調/短調という「調性」や
「機能和声」が当てはまらないんですね。
(※ここでは機能和声の説明は省略)

日本の伝統音楽には、
日本古来の旋法が使われています。
ちなみに、さくらさくらは「陰旋法」(都節)。
あの独特な雰囲気を感じさせる理由は
この音使いにあったんですね~。

他にも、日本音楽の旋法には、
民謡などに多い陽旋法(田舎節)や
雅楽などで使われる律旋法や呂旋法、
というものもあります。
沖縄音楽に使われる琉球旋法などは
その旋法の音(=ド ミ ファ ソ シ ド)
を適当に鳴らしてみるだけで、
沖縄にいるような気分になれますよね♪

『さくらさくら』の陰旋法。
(上行)ミファラシレミ
(下行)ミドシラファミ
という音を鳴らせば、それだけで
「おぉ~!日本っぽい!!」と感じるはず。
『さくらさくら』はさほど難しくないので、
指1本でも演奏可能ですよ。

春の宵、
しっとりと奏でてみてはいかがでしょう?

交流会の開催日2017/04/06

今年もジワリジワリと近づいてまいりました。
何がって…交流会ですよ~。
今年も6月に開催いたします!
生徒さん全員にご希望の日にちをお聞きして、
スケジュールの調整するのは困難なため、
今年は私の独断で決めさせて頂きました。

日にちが決定いたしましたので、
お知らせします(*^ー^)ノ

===================

『ピアノ交流会&食事会』
2017年6月25日(日曜日)

昼の部:ピアノ交流会
夜の部:食事会

メインは「昼の部」午後~夕方。
ピアノを囲んでの演奏が中心。
その後、1階広間にて「夜の部」食事会。

===================

時間や会費などの詳細を記した
「参加申し込み用紙」は
後日、レッスン時にお渡しします。
ご質問などがあればその時に遠慮なくどうぞ。

25日は6月最後の日曜日ですので、
6月中のレッスンは通常通り2回(or3回)、
済ませたうえでの開催となるかと思います。
前日の24日(土)は準備にあてるため
レッスンを行なえませんので、
それを踏まえたうえで
6月はレッスンスケジュールを
組んでくださいますよう宜しくお願い致します。

Studio*ABE*に通う全ての生徒さんに
参加して頂きたいところではありますが、
もしも全員が参加可能となると、
嬉しい反面、不安なことが…。

おわかりかとも思いますが…(´д`lll)
せ、せ…、狭いですッ!!!!(大汗)

そろそろ、どこかの会場を借りて
開催したほうが良いのか?
とも思い、色々と悩みましたが、
「少々窮屈でも今の雰囲気が良い」
「何とかなる!大丈夫!(^-^)v」
「このままアットホームな感じを希望!」
というご意見を数名から頂きましたので、
今年もいつものスタイルで
レッスン室と隣りの部屋を開放する予定です。
1部屋に留まらず、行ったり来たりして
うまいこと2部屋に散らばってお過ごし下さい。
ご協力をお願い致します。(苦笑)

===================
※以下、毎年お伝えしているメッセージです


『交流会は発表会ではありません』

当教室には、
大人になって初めてピアノに触れた方、
練習時間を確保するのも大変な中
自分のペースで続けられている方、
正統派クラシックを基礎から学ばれている方、
ピアノの腕前は中上級レベルでありながら、
全く違うジャンルに1から挑戦されている方、
理論を中心に学んでいる方…など、
色々な方がいらっしゃいます。
皆同じ「Studio*ABE*」の生徒さんですが、
条件や練習状況、レッスン内容は様々です。
それを横一列に「発表」と位置付けて、
仕上げた曲を人前で披露して頂くことには、
やはり無理があると思うのです。

私が「発表会」と言わないのは、
そんな理由からです。
交流会は「生徒さん同士の交流」を
目的としています。
どうぞ気軽な気持ちでご参加くださいね♪

…とはいえ、
ピアノを人前で演奏する機会があること、
他人の演奏を間近で聴く機会があることは、
良い刺激となり、今後の「やる気」にも繋がります。
また聴き手を意識して演奏をすることは
音楽の本質を学ぶうえでとても大切なことで、
そういった意味でも「交流会」は
良い機会であると言えるでしょう。

皆で楽しくピアノを弾き合いながら
「交流」を図ることができる
”学びの場” を提供したい!
…そんな思いでこれまでも開催してきました。
皆さんにこの思いがご理解頂けると嬉しいです。

交流会に関するご質問がありましたら、
レッスン時に何でも聞いて下さいね(^-^)

=====================
* お知らせ *

4/15(土)~18(火)はレッスンができません。
(法事のため東京にいません)
前日4/14(金)に関しては、
昼間のレッスンでしたらお引き受けできます。
ご迷惑をおかけしますが、
スケジュール調整を宜しくお願い致します!

重要なお知らせ2017/04/08

======≪ 重要 ≫=======

4/6(木)夕方、
「交流会の開催日」というタイトルで
日にちをお知らせした内容のメールを
全ての生徒さんに一斉送信(BCC)しました。

…が、
「メールが届いていない」という方が
いらっしゃることが判明しました。
ここを読んで、「私もメール来てない」という方、
いらっしゃいましたらご連絡ください。
また、メールを受け取った方は、
一言でOKですのでご返信くださるよう
宜しくお願いいたします!!

===================

ブログ前記事の「交流会の開催日」を
読まれていない方は、目を通してくださいね。

不具合について2017/04/17

≪追記≫4/18
「問い合わせフォーム」の不具合が直りました!

====================

お問い合わせをくださった方から、
「問い合わせフォーム」が文字化けしてしまう、
というご指摘を頂きました。

先ほど確認してみたところ、
スマホサイトからの問い合わせ時に
不具合がでるようです。
(※PCサイトからは問題ないと思われます)
モバイルサイト(スマホ閲覧画面)から
「問い合わせフォーム」に入力をした後、
確認画面へ進むと、
入力した文章などが文字化けしてしまう、
という状況になっています。

なるべく早くに原因を見つけ、
不具合をなくすようにしますが、
しばらくの間、お問い合わせは、
PCからホームページにアクセスし、
「問い合わせフォーム」をご利用して頂くか、
直接メールをお送りくださいますよう
お願い申し上げます。

kimika@kiss.email.ne.jp

≪注意≫
PCサイト、モバイルサイト共に、
インフォメーションページ内に
メールで問い合わせする際の注意事項が
綴ってありますので、
そちらに目を通してからお問い合わせください。

ピアノあるある2017/04/27

「あぁー!それ、あるある!」と
思わずと言いたくなる
ピアノにまつわる「あるあるネタ」を
今日は書いてみようと思います。
 ・ピアノ経験者ならわかる出来事
 ・Studio*ABE*で実際にあったこと
 ・大人の方ならではの「あるあるネタ」
を、探してみました。(笑)

それでは、いってみよーーう!ヽ( ´ー`)ノ

===================

弾けるところは調子良く速いテンポで弾き
難しいところになると途端に遅くなる

レッスン開始前についつい言っちゃう
「いやぁ、仕事が忙しくてぇ~」の一言
 
最初にとりあえず1回弾いた時の
「家ではもっと弾けていたんです~」の一言

なぜか「絶対音感=カッコイイ」というイメージ

「速い曲=難しい曲」という先入観

Em(イーマイナー)のE をエと読んでしまい
Am(エーマイナー)と勘違いし1人で混乱

♭とマイナーのイメージが重なり、
B♭をBmと勘違いし1人で混乱

自分のテンポがズレているのに、
「もうッ!メトロノーム!(怒)」と思う

メトロノームを鳴らし練習していたはずが
いつの間にか完全無視、聞いちゃいない

練習中、楽譜が閉じてきてイライラ
ページがめくれてきてイライラ

ヘッドフォンの聴こえが悪いので
ボリュームを上げて弾いていたら、
コードがジャックにささっておらず
大音量で公開練習

たくさん加線された音符を見ると
それだけで「うわ…」と拒絶反応

シャープやフラットの調号が多い曲は
それだけで「無理」と拒絶反応

「ピンポーン♪」「……」
無反応なチャイムに予約日時を確認し
顔を赤らめながらそそくさと帰ったことがある

「ソナチネ」を作曲家の名前だと思っていた
(※形式名です)

レッスン中、アドバイスを走り書きし
自宅でメモを読み返すも意味不明
『深くドーン!ここはフワフワ』って何だ?

指導がノッてくると先生が早口すぎて
何言ってるか聞き取れないことがある

指導に熱が入るとホワイトボードに書く
先生の字がだんだん汚くなってきて読めない

油断するとピアノの上が物置状態

複雑なコードの説明とちょっとした出題に、
思考回路がパンク→完全フリーズ
「じゃぁ○○は?」という超簡単な質問でさえ、
「そ…そんなの知りません」という状態になる

予約日時の付箋を捨てずにコレクション

練習を開始するまでには時間が掛かるのに
弾き始めればあっという間の1時間

「ピアノを習ってる」なんて職場の人には
口が裂けても言えない!絶対内緒!

大笑いした時におでこを教室のピアノの
譜面台(または蓋の際)に打ちつける

誰もが知ってる有名な『エリーゼのために』
実際に習ったことがある人は少ない

なんだかんだでやっぱりショパンに憧れる

レッスン直後は光が見えた気がして
「よし!帰宅したらすぐ練習だ!」と意気込む
…が、教室を一歩出れば気分爽快、開放感!
すっかりその気持ちを忘れる

トイレに行きたかったのに練習し始めてしまい、
本来まったくする必要のない我慢をする

自分が練習している曲をyoutubeで
子供が立派に弾きこなしているのを見て凹む

一番右側のペダルを踏んでいるつもりで
中央のペダルを踏み、変な響き具合に焦る

弾けないうちはヘッドフォンを使用
弾けてきたらさりげなく音を出して練習

電子ピアノ、色々な音が出せるけど
使うのは結局「piano」の音色1つのみ

カップ麺にお湯を入れ3分待つ間に、と
ピアノを弾き始め、気付いた時には…(涙)

家族に演奏をとやかく言われるのは嫌
だけど無関心なのも嫌

机の上でカタカタトコトコ…
膝の上でカタカタトコトコ…
ついつい指を動かしてしまう

「ハノン」は曲集の名前だと思っていた
(※人物名です)

以前習った曲を何となく弾き始めたら
”懐かしい曲の旅”に出てしまい、
そのまま長時間帰ってこない
…そして、練習した気満々になる

以前習った曲を何となく弾き始めたら
全く弾けなくて愕然とする
諦めて素直に今の曲に取り組む

コーヒーを飲みながらの練習は
最初の一口以降その存在を忘れ
冷めきったコーヒーを飲む羽目になる

===================

いかがでしたか~?
「あるある!」と共感できましたか?
クスッ(*´m`*) と笑いながら
「なんだ、みんなもそうなのね」と安心し、
そして、「よし、また練習頑張ろ~」と
思って頂けたら嬉しいです。
他にもこんなのあるよ~というネタが
ありましたら教えて下さいね♪

さぁ、まもなくゴールデンウィーク。
お出かけの予定が無い方は
想いっきりピアノ弾きまくりましょう~!