料金改定への想い2023/01/13

本日のブログ記事の内容は、
当教室に通われる生徒さん全員に
直接お話しした後に…と
思っていたのですが、
予約日が月の後半だったり
日にちの変更があったりした関係で、
「料金改定に関するお知らせ」を
まだ数名の方へ
説明がおこなえておりません。

もしも、この記事で料金改定を知り、
気分を害してしまったならごめんなさい。
説明は直接お会いした時にいたします。
どうかご了承くださいませ。

***

今から20年以上前に
「大人専門のピアノ教室」として
Studio*ABE*はスタートしました。

当時、大人向けのピアノ教室は
とてもとても珍しい存在で、
「大人のみ専門で指導する」となると
個人教室では”無い”に等しい状態でした。
何もかもが手探りの状態から始めたので、
経験もなく、自信もなく、指導力もなく…。
あったのは
大人にもピアノを楽しんでもらいたい!
憧れのピアノへの一歩を手伝いたい!
という熱い想いのみ。

途中、約2年半の北海道生活を送り、
ピアノから離れていましたが、
東京に帰ってきた際、諸々の事情で
教室の再開が危ぶまれたこともあり、
教室にかける想いは一層強くなりました。
自分で自分の居場所を守る!と決意し、
教室を再スタート。
それが2013年のことです。

あれから10年、
自分なりに真剣に取り組んでまいりました。
指導内容をより充実させることはもちろん、
「指導方法」や「学習理論」も
研究・勉強し、幅広く知識を増やし、
自分自身の演奏技術向上にも
努めてまいりました。

この10年で
私の知識・スキルは確実に向上し
ピアノ教師として成長したと感じています。
今の自分をこう言い切れるのは
これまでStudio*ABE*に
通ってくださった生徒さんたち、
そして、現在通ってくださっている
生徒の皆さんの存在があったから。

ありがとうございます。

***

当教室の生徒さんは、
意欲的で好奇心旺盛な方が多く、
学ぶことに素直な人ばかりです。
ゆえに、どの方も、楽しみながらも
メキメキと上達されます。
練習時間の確保が難しい方も
辛抱強く楽曲に取り組み、
チャレンジし続けてくださっています。

音楽に詳しい方、ピアノ再挑戦の方、は
更なる高みを目指し、
また、1から始めた初心者さんも、
そこに留まらずできることを増やして
少しずつステップアップしておられます。
皆さんそれぞれの成長ぶりは
交流会の様子を思い返せば
互いに一目瞭然かと思います。

1からピアノを始める
お子さんを中心としたピアノ教室は、
ドレミ…(導入)から始まり、
バイエル・ブルグミュラー(初級)、
ソナチネやソナタ(中級)に差し掛かろうか、
というあたりで、進学や部活動を理由に
「ピアノを辞めていく」
というサイクルになりがちです。
そうなると、大半の生徒は初歩~初中級。
基礎のレッスンで扱う教本・楽曲は
ある程度、決まってくるので、
レッスンで生徒達が弾く曲は、
同じものを繰り返すことになります。
これは大人中心の教室と
大きく異なる点かと感じています。

Studio*ABE*では通われる方の多くが、
5年、10年、20年(!)と長く続けてくださり、
ピアノ経験者もいらっしゃることから、
日頃のレッスンでは、
(初級教材の使用ももちろんありますが)
質・量ともにボリュームのある
中~上級曲が占める割合が高く、
それらの曲を次々に指導している状況です。

クラシックは超有名な定番曲から
「知る人ぞ知る」的なマニアックな曲、
様々なレベルのエチュード(練習曲)、
バッハなど多旋律を扱う楽曲まで、
4期すべてにおいて扱っており、
そのレベルと範囲はかなり広く、
ジャズではコードや理論を駆使し、
頼まれればアレンジ譜も作っています。
私自身が弾いたことのない曲、
まったく知らない曲のことももちろんあり、
その場合は(生徒さん了承のもと)
私も一緒に譜読みから始めることも…。
このことから、
自分自身の勉強や練習は欠かせません!

これらを日常的にこなすことは、
20年数前の教え始めの頃はもちろん、
10年前の自分にも到底できなかったこと!!

私が、皆さんを楽しいピアノの世界へ
導いているつもりでいましたが、
振り返ってみれば、
皆さんがぐいぐいと私を引っ張って
ここまで成長させてくれたわけです。
改めて、皆さんから多くのことを
学ばせてもらっているのだと実感します。

***

大変ありがたいことに、
数年くらい前からたびたび
「月謝の金額をあげてください」
「先生、こんなに安くて良いの?」
「レッスンの内容、指導に見合った価格を」
という声を、複数名の生徒さんから
いただくようになりました。
まさかこのようなお声掛けを
いただけるようになるとは思っておらず
とても嬉しく、光栄なことと感じています。

ピアノで優秀な成績をおさめたわけでもなく、
たいした経歴もない、こんな私が…
という気持ちがいつもどこかにあり、
値段を上げることを躊躇しておりましたが、
・自分が指導者として成長したと思えること
・都内の大人レッスンの同時間あたりの相場
・昨今の諸事情(維持費にかかる価格高騰)
これらを考慮した結果、価格を見直し、
「再スタートから10年」という節目に
料金を改定する決断に至りました。

更なる内容の充実と質の向上を目指し、
「納得していただける価値あるレッスン」を
皆さんに提供できるよう尽力してまいります!
世の中の値上げラッシュが続く中、
「えぇーーーーー!!」
という悲鳴が聞こえてきそうですが、
どうかご理解くださいませ。

長々と私の想いを綴ってしまいました。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。

***

価格を改定する時期など、
料金改定の詳細に関しましては、
順次、個人面談でお話ししています。
ご不明な点がありましたら
気軽に質問してくださいね。

お知らせなど2022/11/18

温かい日が多かった今年の秋ですが、
やっと晩秋らしい雰囲気。

♪ヒッ ヒッ ヒッ…

ここのところ毎朝、ジョウビタキが
ご近所さん宅のアンテナにとまって
澄んだ声で鳴いています。
(ジョウビタキは可愛い冬鳥です)
この声を聴くと、
「いよいよ冬が始まるな~」と思います。

この間、「交流会が終わったーー!」
と言っていたのに…。
気付けばもう11月中旬です。早いです~。
7・8月は、交流会のアンケートをまとめたり、
皆のレッスン曲を仕切り直して
再び軌道に乗せるため、
何となく気忙しく過ぎていくので、
私にとって「秋」が一番、
余裕をもってピアノを弾ける時期。
精神的に縛られるものがないので、
伸び伸びとあれこれ弾いて楽しんでいます。
ただいま数曲同時に練習中。(欲張り!)
限られた時間の中で、効率よく取り組んで、
どこまでしっかり形にもっていけるか!
ムフ。楽しみだ~。(*´m`*)

さて。
年末年始に向けて
いくつか連絡事項・お知らせがあります。

***

〈12月のレッスンについて〉

毎年のことですが、
ちゃんと皆が2回レッスンを組めるよう
年末ギリギリまで対応する予定でおりますが、
「年の瀬は避けたい」という方も
当然いらっしゃるため、
スケジュールが集中する可能性があります。
選択できる日が少ない方を優先的に、
12月のレッスン希望日(予約)を
2回分まとめて受付けておりますので、
不安な方は遠慮せずにおっしゃってください。

〈年賀状について〉

毎年、生徒の皆さんには、
お返事がくる/こないにかかわらず、
年賀状を準備して出しておりましたが、
それを思い切って止めることにいたしました。
新年、1月最初のレッスンの時に
直接お顔を見てご挨拶させていただきたい
と思っております。
どなたからいただく年賀状も
長年ずっと嬉しく拝見してきましたし、
私自身も「年に一度のこと」と
心を込めて書いてきましたが…
今、もぅ、無理。(;´Д`)
日々、介護に追われてそんな余裕ない!
というのが正直なところです。
どうか失礼をお許しくださいませ。(汗)
※決して、「送られるのが困る、迷惑」
 いうワケではありません

〈規定用紙の改訂版〉

いくつかの項目において、
過去に、付け足しを口頭でお伝えしたり、
ホームページやブログ内で
告知しただけの内容がありますので、
それらも記載した”2023年改訂版”を
来年1月1回目のレッスンで
お配りする予定でいます。

〈調律をしていただきました〉

11月18日
グランドピアノの調律をしていただきました。

半年もたつと、
ピッチに微妙なズレが生じてくるのは
仕方がないものですが、
ある曲の練習中に一箇所どうしても
「う~。響き、気持ち悪ッ!」と
強烈に感じる個所があったので、
それが解消されてスッキリ♪
これでレッスンも安心です。

交流会に参加される方へ2022/06/13

交流会の日が近づいてきて、
何となくソワソワしてきましたね~。

さて。
今年の交流会は、
Studio*ABE*のレッスン室ではなく、
場所(スタジオ)を借りておこないます。
初めての試みなので、注意事項など、
これまでとは異なる点がいくつかあります。
スムーズに交流会を進めるためにも、
参加される方は、事前にこの記事を
読んでおいてくださいね。

***

1・当日の「会場入り」に関して

14時までにお越しください。
スタジオへは13時より入室可能です。
到着しましたら、入口で
名札と冊子を受け取ってください。

☆ 注意 ☆
会場はオートロック式のドアです!
扉が閉まってしまうと、
外からは入れなくなくなってしまうので、
当日は、自由な出入りを可能にするために、
扉の下部にドアストッパーを噛ませ、
少し隙間が空いた状態にしておきます。
26日は「貸し切り」ということもあり、
スタジオオーナー様より
「扉を締め切らずに使用してOK」
と許可を頂いておりますので、
ドアストッパーは外さないでください。

2・「音出し」に関して

13時~14時までの予備時間は、
各自、自由にお過ごしください。
誰かがピアノを弾いていても、
立ち歩き、挨拶を交わしたり、
好きにお喋りしていて構いません。

ピアノを弾くことももちろん可能です。
「通して演奏する」というよりは
「試し弾き」「音出し」「感触を確認」
といったイメージで
部分的に弾く程度に留めてください。
(短い曲の人は通しても構いません)
音出し時間は1回につき
2~3分程度までとします。
譲り合って順番にご利用ください。

3・「座席」に関して

座る席は確保せず(決めず)に
自由に入れ替わってお座りください。
バッグなどの荷物は室内の一箇所に
皆まとめて置くようにします。
楽譜・冊子は各自で手元にお持ちください。

4・「交流会ブルース」に関して

組み合わせは当日に発表します!
「ブルースの組み合わせ」は
当日、掲示物でご確認いただけます。
入室したら目を通してください。
一緒に連弾する相手の方とは、
空き時間に軽く挨拶を交わしておくと
スムーズに進められるかと思います。

5・個人演奏時の「マスク着用」に関して

14時以降、個人での演奏の際は
マスクを外しても構いません。
『演奏時、本人のみ可』とします。
演奏が終わりましたら
速やかに着用するようお願いいたします。

6・「水分補給」に関して

ペットボトル飲料などを持参し
各自、水分補給することはOKです。

小腹を満たしたい方は、
パクっと一口で済ませられるような
食べものでしたら持参可能です。
途中の休憩時間(20分予定)に、
スタジオ室内ではなくロビーでどうぞ。
マスクを外して談笑しながら
モグモグ、ゴクゴク…
とならないようご注意ください。
また、ゴミは各自お持ち帰りください。

7・「撮影・録音」に関して

個人的な撮影・録音は禁止です。
お手持ちの電子機器(スマホなど)を
スタジオ室内に持ち込む際は、
事前にマナーモードに切り替えるか
電源をお切りください。

交流会当日の様子は、
こちらがまとめて写真におさめ、
後日、WEB閲覧できるようにいたします。
今年も写真係として
H岡さんにお手伝いをお願いしました。
カメラを向けられたら
皆さん笑顔を見せてくださいね!(^-^)v

***

以上です。
何か不明な点がありましたら、
レッスン時間に質問してください。

日にち決定いたしました2022/04/01

交流会の日にちが決定いたしました!

***

第14回 
Studio*ABE* ピアノ交流会
2022年6月26日(日曜日)
参加費 3000円

***

場所、時間などの詳細につきましては
個別のメール、教室の掲示物で
ご確認ください。

レッスンにいらした方から順に、
申し込み用紙を配布いたしますので、
受け取りましたら目を通して、
「参加 する / しない」にかかわらず
どなたもご提出くださいますよう
宜しくお願いいたします。

また、
交流会ブルースの新しい楽譜を
配布しています。
渡し忘れている場合があるので(汗)
まだ受け取っていない方は遠慮なく
「楽譜ちょうだい!」と言ってくださいね。

演奏曲目などの相談・質問は
いつでも受け付けています。
レッスン時にどうぞ♪

交流会を予定しています!2022/03/17

≪第14回 ピアノ交流会≫
開催予定日
2022年6月19日 日曜日


3/24 更新
6月26日(日)になる可能性あり!
只今、色々と調整中です


***

レッスンにいらした方から順に
直接お伝えしていますが、
今年は≪交流会≫を開催する方向で
現在、準備を進めています。

新型コロナ感染症の拡大により、
開催を2年取りやめましたので、
久しぶりの開催です!
…とはいえ、
まだまだコロナ禍。
どう開催するのが良いか、
色々と頭を悩ますところです。

これまでの交流会(昼の部)は
レッスン室+隣の部屋を開放し、
皆で集まってお茶をしながら
お喋りしたり、ピアノを弾いたり…
という時間を過ごし、
夜の部は打ち上げとして
食事会をおこなってきましたが、

・教室だとかなり密になる
・軽めだとしても飲食はやめておこう
・解放感に包まれる飲み会も危険

ということで、
初!練習スタジオでの開催です。
(ホール・ステージではありません)
お茶を飲みながら演奏を聴いたり、
終了後の食事会も無し、とします。

30人収容可能な規模のスペースに
グランドピアノが置いてある
”練習スタジオ”を会場とする予定です。
演奏会用ホールではないので、
ピアノの状態が良いものとは限りません。
いつも弾いている教室のピアノより
小さなタイプになるでしょうし、
音が狂っていたり、鍵盤がガタついたり
弾きにくいかもしれません。
ピアノに期待しないでください~(;´Д`)

…ですが!!交流会は、
あくまで「交流」を目的としていますし、
生徒さん同士、3年ぶりの再会です。
集まってお互いの顔を見て
「どうしてた?」「何弾いてるの?」
「わ~上達したね」「はじめまして!」
という時間を提供すること。
↑これを最大の目的として
開催したいと思っています。
その点、どうかご理解くださいませ。


◆開催日時・場所◆
当初、6月19日予定でしたが
諸々の事情により26日への可能性あり。
スタジオの予約受付が4月以降なため、
まだ確定ができません。
場所は、練馬周辺(近隣駅あたり)の
貸スタジオで検討中です。
午後~夕方18時頃に終了予定。

◆参加費用◆
これまでは教室での開催だったため
場所代を頂いておりませんでしたが
今回はスタジオ料金などが発生します。
1人3000円程度の予定です。

◆曲目◆
今練習中の曲、過去にレッスンした曲、
弾いてみたい曲、何でもご相談ください。
演奏時間は5分程度までが目安です。
短めの楽曲を2曲でも構いません。
各自、レッスン時にご相談ください。

◆交流会ブルース◆
今年もやります!
新たに譜面を作り直しました。
レッスン時に配布しています。

◆その他◆
新型コロナ感染症の感染状況も
少し落ち着きてきたとはいえ、
何の不安もないわけではありません。
世の中の様子を見ながら、
対策を講じながらの開催となります。
参加は任意です。
体調に不安がある方、
集まること自体に不安がある方は、
参加を見送ってくださって構いません。

なお、今後の感染状況によっては
予定変更(延期・中止)もあります。
ご了承ください。

***

詳細と申し込みにつきましては、
日にちが確定しましたら、
プリントを配布する予定です。
4月までお待ちくださいね。
不明な点がありましたら、
レッスン時に何でも聞いてください!


===================
※以下、毎年お伝えしているメッセージです
  初参加の方は必読!
===================

『交流会は発表会/演奏会ではありません』

当教室には、
大人になり初めてピアノに触れた方、
練習時間を確保するのも大変な中
自分のペースで続けられている方、
正統派クラシックを基礎から学んでいる方、
ピアノの腕前は中上級レベルでありながら、
全く違うジャンルに1から挑戦されている方、
理論やアレンジを中心に学んでいる方…
など、
色々な方がいらっしゃいます。
皆同じ「Studio*ABE*の生徒」ですが、
条件や練習状況、レッスン内容は様々です。
それを横一列に「発表」と位置付けて、
仕上げた曲を人前で披露して頂くことには、
やはり無理があると思うのです。

私が「発表会」と言わないのは、
そんな理由からです。

交流会は「生徒さん同士の交流」を
一番の目的としています。
どうぞ気軽な気持ちでご参加くださいね♪

…とはいえ、
ピアノを人前で演奏する機会があること、
他人の演奏を間近で聴く機会があることは、
良い刺激となり、
今後の「やる気」にも繋がります。
また聴き手を意識して演奏をすることは
音楽の本質を学ぶうえでとても大切なことで、
そういった意味でも「交流会」は
良い機会であると言えるでしょう。

皆で楽しくピアノを弾き合いながら
「交流」を図ることができる
「学びの場」を提供したい!

…そんな思いで
これまでも開催してきました。
私の想いがご理解頂けると嬉しいです。
今年も楽しい時間を過ごしましょう。(*´ω`*)

感染対策を講じながら2021/07/12

7月12日 4回目となる
緊急事態宣言が再発令されました。

この先、
学習塾などの教育施設関連での
自粛要請が出た場合には、
昨年春のように「レッスン全面休止」
となることもあり得ますが、
Studio*ABE*として現時点では、
「引き続き、感染防止対策を徹底して
通常通りレッスンをおこなう」
という形を取る予定でおります。

・レッスン回数を減らす
・レッスンをお休みする
・動画レッスンに切り替える

などのご要望にも、
個別に&柔軟に対応をしていきます。
遠慮なくご相談ください。

なお、月謝の支払いに関しまして、
「1レッスンごとの支払いになると
小銭を用意するのが大変です…」
という声も頂戴しておりますので、
通常通り月2回レッスンにいらっしゃる方は
いつもと同じように月謝単位で
お支払い頂いても構いません。
1回ごとにする or 月謝で支払う、は
各自自由に選択してくださって結構です。

また、現在レッスンを開始する際に
手指の消毒をお願いしていますが、
「帰る時も消毒がしたい」という方は
アルコール消毒液、除菌ウェットなど
どうぞご自由にお使いくださいね。

それから。
レッスンの入れ替わり時間を利用して
部屋の換気を行なってまいりましたが、
より効率よく換気を行なえるよう、
6月よりサーキュレーターを設置し、
空気を入れ替えるようになりました。
レッスンにいらした際、
部屋が充分に冷えていないことがありますが
何卒ご理解くださいませ。


以上、宜しくお願い申し上げます。

ホームページURL変更2021/06/13

~SSL化に伴うURL変更のお知らせ~

いつもStudio*ABE*のホームページを
ご覧頂きありがとうございます。

専門的な知識ゼロの私が、
自分で教室のホームページを作り、
日頃、何とか管理していることは
皆さんご存知のことと思います。

まぁ、
タグだのソースだのSEO対策だの、
何のことやらサッパリ…なわけですが(汗)、
最近、ワードで教室を検索をしても
Studio*ABE*がまったく出てこない
(=引っ掛からない)ことに気がつきました。
「えー。あれれ?なんで?」
と思っていたら、
「SSL化しないとダメですよ~」
という世の中の流れに
どうやら乗り遅れていたようです。

…というわけで、ホームページを
より安全にご利用いただけるよう、
URLを「http://」から「https://」へ
変更いたしました。
お気に入り登録されている方は
新URLへの変更をお願いいたします。

新URL→
https://www.asahi-net.or.jp/~nt4s-ab/index.html

これまで上部のアドレスバーに
『!セキュリティ保護なし』や
『安全ではありません』などと
表示されていたと思いますが、
新しいURLでは解消されています。

~手順~
新URLをコピーしアドレスバーに貼り付けて
SSL化した新しいページを表示してから、
それをお気に入り(ブックマーク)してください

さてさて。
SSL化は無事にできたものの、
HTTP://の旧ページと
HTTPS://の新ページの
どちらも存在してしまっている
この今の状態って良くないないらしい。
それをどうしたものやら。
借りてるプロバイダのサーバーでは
.htaccessも使えないようで…
うーーーーーむ。

カノニカルタグ??
グーグルサーチコンソール?
index登録?
XMLサイトマップ?
もう、何なのーーーー!?
って感じです。

むむぅ。
わからん…(-_-;)
考えすぎて頭がかち割れそう。(苦笑)

詳しい方、
いらしたら教えてください~。