習いごとの辞めかた2019/08/29

この夏。
レモンをモチーフにした
爽やかな手書きの
暑中見舞いハガキを受け取った。
遠方へ嫁いだ元生徒のKさんからだ。
辞めてもなお、こうして連絡を貰えること、
本当に嬉しいしありがたい~。(*´ω`*)
元気で幸せそうな様子に、
ハガキを何度もニコニコ読み返した。

***

「ピアノを始めよう♪」
とスタートする人がいる一方で、
当然、教室を辞めていく人もいる。
今回は≪辞める≫に関するお話し。

「大人の趣味のピアノ」
辞める理由はみんなそれぞれ。

・忙しくなり時間がとれなくなった
・転勤や引っ越しで通えなくなった
・結婚や出産で状況が変わった
・何かと金欠で月謝が厳しい
・親の介護などで余裕がなくなった
・体の不調(病気・怪我)をキッカケに…

よくある一般的な理由はこんな感じ、かな。
もちろん、これらは建前で、
「隠された本音(本当の理由)は
別のところにあるんだよ!ボケッ!」
と、おっしゃりたい方もいるでしょう。
ハイ、わかってますって。(;´Д`)

・ピアノより楽しい趣味を見つけた
・練習が思っていたより大変で苦痛
・両手で弾けるようなり、もう満足
・自分の限界が見え”やる気”が失せた
・先生(私)と合わない気がする
・レッスンに価値を見出せない
・もっと有名な先生に習うことにした
・もっと安い教室に通うことにした

など、ね。
これらが理由だとしたら
とても残念だけど、それはそれ。
私としては受け入れるしかない。

当教室の場合、
(本当の理由は不明だけど)
辞めていった方々のほとんどが
初めに挙げたような一般的な理由。
そういったこともあってか、
状況が落ち着いて復活(再開)した方、
前出のようにハガキやメールで
時々近況を知らせてくれる方、
ピアノはもう続けていないけれど、
いまだに繋がりがあり会える方、も多い。

しかし、
他のピアノの先生方の話しを聞くと、
どうやらそうでもないらしく、
「あまり気分の良くない終わり方」や
「モヤモヤする辞め方」「困る辞め方」
をする大人の生徒さんが
ジワジワ増えているとのこと。

例えば、
「次のレッスン日はまた連絡します」
と言ったまま来なくなるケースや、
(↑コレ、私も経験あります)
生徒さん側の都合でレッスンを休み、
月謝を払わないまま連絡が途絶えるケース。
ある日、突然メールで「辞めます」宣言、
そして、音信不通。
などなど。

確かに、いざ〈辞める〉となると、
先生に申し訳なく思ってしまったり、
手続きなどが面倒に感じたり、
引き留められたらどうしよう?とか、
気まずい感じがしたり…なんてことも、
わからなくもないけどね。
でも、そういう場面でどう振る舞うかって
とても大事なんじゃないだろうか。
私的には、去り際で、その人の
「人となり」がわかるような気がするんだなぁ。
1対1で顔を合わせてレッスンをしてきたのに、
フェードアウトすればいいや、
は、やはり寂しい。

直接伝える。
辞める理由が言いづらいのなら、
正直に言わなくても
上記の「一般的な理由」のどれかを
無難に言っておけば良いと思う。
そして、支払うものがあれば支払って、
「それでは、お元気で」
と終わらせられれば、
お互いに気持ちよくスッキリ☆
…だと思うんだけどな。

難しいのかなぁ?
わずらわしい?面倒くさい?
辞めるとなったらもう関わりたくない?
うーむ。わからん。

先日テレビで
『退職代行サービス』を紹介していたけど、
そのうち習いごとを辞めるのも、
誰かが代わりに「辞めます」の言葉を
言ってくれるようになったりして!?
パワハラが横行し、
過酷な労働を強いられる環境下で
精神を病んでも続けるしかなく、
自分からは退職を言い出せない
ブラックな職場

…ではなく、ピアノ。
習いごと。

〈辞める〉って言いだすのは
ストレスがかかるかもしれないけど
習いごとを〈始める〉も〈辞める〉も
自分で決めた自分のこと。
大人なんだから〈辞める〉その時も
誠実であってほしい。
そんな風に思う。

***

先日、
諸事情により辞めることになった生徒さんが
教室に挨拶に来てくれた。
色々と状況が大変そうだったので、
「わざわざ来なくても月謝は書留で良いですよ」
とメールで伝えたにもかかわらず、
「伺います」と暑い中、来てくれた。
2人で梨を食べながらちょこっと話しをして、
社交辞令かもしれないけれど
「また習える状況になったら来ます!」と、
嬉しい言葉を残し笑顔で去っていった。

私は「生徒さんとの別れ」に関して、
恵まれているのかもなぁ。
彼が帰った後、レッスン室を片付けながら、
そんなことをしんみり思ったのでした。

またいつか、落ち着いたら
ピアノを楽しんでくれますように。
さぁ、
また次の新たな出会いがある!
気持ちをワクワク切り替えよう♪

お知らせ・お願い など2015/12/11

少し久しぶりの更新です。(汗)
今日は「お知らせ」や「お願い」など
教室に関する連絡事項です。
大切なことも書いてありますので、
皆さん読んで下さいね。

=== お知らせ ===

≪落とし主さん見つかりました≫

少し前に落とし主さんを探していた
インターホン下に落ちていた”ブレスレット”、
無事に持ち主さんのもとに戻りました。
生徒のUさんも失くし物が見つかって
ホッとされてました~(^-^)
良かった、良かった♪

≪足元にご注意を!≫

先日より、門の内側(敷地内)に
試験的にブロックが敷いてあります。
階段下の段差部分の幅が狭いので
それ緩和する目的で置いています。
足元には充分ご注意ください。
(特に夜間はご注意を!)

≪年末のレッスン≫

毎年のことですが「年末は○日まで」と
レッスンの最終日を決めておりません。
全生徒さんの2回目(or3回目)の
レッスンが済めば、その時点で、
今年のレッスンが終了となります。
ちなみに今の時点では、
27日が今年の最終日となっています。
皆さんの予約状況次第で、
私のお休みが決まります。(笑)


=== お願い ===

≪予約日時の変更≫

『レッスンは予約した日時に行なうこと』
が、基本です。私はお約束した時間を
その生徒さんのために空けています。
その予約を踏まえたうえで、
他の方のレッスン予定も組んでいます。

急な用事(病気や仕事の都合)などで
お休みを希望される場合には、
前日までに連絡をくだされば
約束していた日の分の振替レッスンを
その月内でスケジュール調整し直し、
可能な限り行なう、
としていますが、これは
「前日までに連絡すれば問題なし。
変更はいつでもOK!振替可能!」
という意味ではありません。

お休みや予約変更など、
年間を通して1度もない方がいる一方で
数回に1回はキャンセルや時間変更を
希望してこられる方もいます。
『約束した日時にレッスンを行なう』
↑これが原則です。お忘れなく!

≪前日までっていつ?≫

前日までにお休みの連絡があれば、
振替レッスンをしているわけですが、
この「前日までに」というのは、
いったい何時までなのか?
具体的な時間をお伝えしておきます。

連絡を取り合える常識的な時間、で考え、
レッスン日の前夜23:59ではなく、
レッスン枠最終(営業)時間21:00頃を
目安にして頂ければと思います。
仕事が入った、友達と会う…
などの予定が、0時直前に決まることは
滅多にないことかと思いますので、
日付が変わる直前にメールで
「明日休みます。振替は○日希望です」
というのはナシでお願いします!(´д`lll)
(急病、事故、不幸など急な事態を除きます)

≪月単位で休むには≫

予約していたレッスンを
生徒さんの都合でお休みされ、
そのまま(予約を入れず)、
「やっぱり今月はお休みにしたい」と
言ってこられるケースが、稀にあります。
こちらは最初にレッスン日時を決めた時点で
スケジュールをその人のために組んでおり、
時間を確保しています。
また人数分の収入も見込んでいます。

その月になってから(予約もしていたのに)
月単位でのお休みを申し出られますと、
予定が大幅に狂いますので、
大変困ります!!!

「今月はレッスンに行けそうにないな」
ということが、レッスン日の直前になって
突如判明することは
通常はあり得ないことだと思いますので、
せめて前の月のうちに、
「来月は忙しくなるのでお休みしたい」など、
お知らせを頂きますようお願い致します。

現在、当教室の規定では
「月単位でのお休みは事前にお知らせ下さい」
と記してあり、「レッスンの○日前まで」
など具体的には決めてはいません。
また申し出のあった月単位のお休みに対し、
今のところ、キャンセル料や在籍料、
休会費などは頂いておりません。

生徒さん側の都合での「お休み」に対し、
止むを得ない事情もあるだろう、と
振替のレッスンを行なったり、
予定の変更にも応じてまいりましたが、
今後もこのようなケースが続く場合には、
もっと具体的に「決まりごと」を
作らなくてはいけないのかな?など、
ちょっと色々と考えてしまいます。(´・ω・`)

================

アナタが希望した予約日時と同じ日時を
後日、別の生徒さんが希望してきて、
後の方には断っている場合もあります。
アナタがレッスンに来ないなら、
その人が希望の時間に入れたわけです。

音楽の勉強会や演奏会があるけど、
アナタのレッスン希望日時と重なったため
私は参加できないこともあります。
前日になって突然時間が空いても、
もう勉強会の申込みは締め切られ
参加することはできないのです。

================

前日までに連絡しているんだから
全く問題ないはず。
振替レッスンもしてもらえるはず。
行くつもりしていたけど、
やっぱり今月休んじゃえ。

…こんな風に思われていたら、
とても残念なことだし、
ちょっと悲しいのです。
生徒さん側、先生側(私)が互いに
それぞれの立場や状況を理解しようとし、
思いやりと気遣いのある行動が
とれると良いですね。

以上です。

ギクッ!Σ(||゚Д゚) としている方、
何人かいらっしゃると思います。(笑)
皆様のご理解とご協力を
宜しくお願い致します!

レッスンで大切なこと2014/08/16

「ピアノが弾けるようになりたい」
「もっと上手くなりたい」
「コード奏法もできるようになりたい」
このような夢や憧れ、目標をもって
どの方もピアノ教室に通い始めます。

私もその想いを叶えてあげたくて、
自分の技術・知識・経験などを総動員させ、
日々、全力投球&真剣勝負で
1人1人の生徒さんと向き合っています。
そんな私が大人専門に長年ピアノを
教えてきてつくづく思うこと。

① 素直さ
② 実力と知識のバランス
③ 結果を焦らない

これらがとても大事!
そして、
『先生と生徒が信頼し合うこと』
これも、とても重要な要素です。

忙しくて練習時間があまり取れない…、
不器用だし、のみ込みが悪いから…、
楽譜を読むのが遅くて…、
大人になってからじゃ指が動かない…、

↑このような不安を口にする方が
多くいらっしゃいますが、
これらのせいで夢や目標が叶わない、
なんてことはありません!!
(もちろん進度はゆっくりかもしれませんが)

そんなことよりも問題なのは…

・自分で自分の限界を決めてしまうこと
・実力が伴っていないのに、
 知識があるだけで先に進もうとすること
・必要と感じてこちらが出した課題を
 自己判断でやめてしまうこと
・指示通りに取り組まないあげく、
 すぐに「成果がない」と投げ出すこと
などです。

ピアノは教室で先生に習ったからといって
弾けるようになる楽器ではありません。
日々の努力と、練習の積み重ねで
弾けるようになる楽器です。
じっくり腰を据えて取り組みましょう。
繰り返し、繰り返し練習して、
1段ずつ階段を上るように
目標に近づいていきましょう!
すっ飛ばして一気に上を目指しても、
途中がスカスカだと、
何かの拍子に潰れてしまいます。

私(先生側)は、生徒さんの
「学ぶ心」と「学ぶ姿勢」を100%信じて、
その方の要望や目標に沿った
レッスン内容を真剣に考えています。
そして、指導やアドバイスを行ない、
練習メニュー、課題を出しています。
楽しめない練習メニューもあるでしょうし、
課題が無駄に感じることもあるでしょう。
「そんなの知ってる」
「もう、コレはわかったから…」
そんな風に感じてしまい、
遠回りに思えることもあるかもしれません。

でも、どうか信じてついてきて下さい。
頭でっかちにならず、
焦らずじっくり取り組んで下さい。
「レッスンを受ける」の「受ける」は
「教えを素直に受け入れる(受け取る)」
という意味でもあります。
生徒さんが私の指導を
受け入れてくれず(=信頼してくれず)、
出した練習メニューを無視したり、
勝手に課題を変えたり、
気まぐれに止めてしまうと、
今度は、先生側である私のほうが
その生徒さんを信頼できなくなってしまいます。
この状態が良いはずがありません。

最終的に
「やる」「やらない」という行動の選択は
生徒さん自身にかかっています。
こればかりは私はどうしようもありません。
もしも、
「この練習に何の意味があるの?」
「どうしてもコレやらなくちゃダメ?」
など、不安、疑問、不満があるなら、
勝手に止める(または、勝手なことをする)
のではなく、まずは相談してみて下さいね。
その”引っかかっている気持ち”が
少しでも解消されるように、
そして、「やる気」が持てるように、
可能な範囲内で内容や課題を検討し直します。

※注意※
 生徒さん側の要望を何でも受け入れ、
 望みを叶えるという意味ではありません。
 指導の過程で譲れない部分もありますし、
 「必要なことなのできちんとやって下さい」
 と指示する場合もあります。

理解した=弾けた、
知ってる=弾ける、
…では、ありません!(キッパリ)

何度も言うようですが、
「正しい練習」を地道に重ね、
しっかり実力をつけることで
ピアノは弾けるようになります。
コードを操れるようになります。
アレンジや作曲ができるようになります。

大事な要素
① 素直さ
② 実力と知識のバランス
③ 結果を焦らない
『先生と生徒が信頼し合うこと』

これらを念頭に置いて、
レッスンを受けてみて下さいね。

一緒に確実に進んでいきましょう!!

マナー① 体験レッスン&問い合わせ2013/04/27

当教室はただいま新規の生徒さんを募集中。
(2013年教室再開!それ伴い現在受付しています)
教室のチラシを置かせて頂いたり、
自分でポスティングして配ったり、
検索サイトに登録したりして、
現在、通常のレッスンをしながら
それらの反応を待っている状態です。

最近、ありがたいことに
ポツポツとお問合せを頂いています♪
大抵の場合、「面談+体験ミニレッスン」を申し込まれ、
後日実際に教室に足を運んで頂くことになるのですが、
文字通り、問い合わせ「のみ」の方もいらっしゃいます。(笑)
きっとホームページなどをご覧になって、
疑問に思われたことがあり、質問してみたけど、
自分の希望するような回答じゃなかった、
という事なんだと思います。
ですから、その後、その方から面談などの
申し込みが無かったとしても、特に気にはしていません。
(お問合せはお気軽にどうぞ~)

…が。

気になるのは、その「問い合わせ」の仕方と、
その後の「やり取り」。
正確には「やり取り」すら無いこと。
そうなんです。
メールを開くと、
名前も名乗らず、挨拶の言葉もなく、
たった1行。

「レッスンで○○は可能ですか?」

という、質問文のみ。
こういった感じのメールが時々あるのです。
(対策として”お問合せフォーム”を設置しました)

もちろん質問にはなるべく丁寧にお答えしています。
何せ相手側の情報が全くなく、状況が不明なので、
「こういった場合は○○です。」
「こうでしたら××ですが、△△にすることも可能です。」
「また□□という方法もございます。」
といった具合に、
あらゆる可能性を考えて伝え漏らしのないように
頭をフル回転させ返信メールを打っています。
そして、送信。

で。
…それっきり。

というパターンがあるのです。
読んで頂けたのか、理解して頂けたのか不明なまま、
その後はやり取り無く、終了。
残念なような、寂しいような、
何ともモヤモヤした気持ちになります。

回答が自分の希望と違ったのなら、
正直にそれを伝えてくれても構わないし、
「当たり障りなく」と思うなら、無難に一言、
「検討してみて、お世話になる時にはまた連絡します」
と、書けば済むことだと思うんだけど…。
たった一言でも反応があれば、こちら側も安心できるし、
その「やり取り」があるだけで、
気持ちが良いものなんだけどなぁ。
私が欲張りすぎ??

更にはこんなパターンも。
「体験レッスンを受けたい」との事だったので、
こちらが教室の空き状況を知らせ、
体験レッスンの候補日時をいくつか提示したら、
それで、そのまま。
それっきり。
連絡なし。

気が変わったのかもしれない。
他の教室に決まったのかもしれない。
ピアノどころじゃない何かがあったのかも。
でも…
「忙しくなってしまい都合がつかなくなってしまった」
とか、何か一言でも連絡を貰えれば、
それでこちらも気持ちの切り替えができるし、
その方のために確保しておいた時間を
他のことに使うこともできる。
要らぬ心配もしなくて済むのになぁ。
と、思うのです。

そして、これは「体験ミニレッスン」でも同じ。
「レッスンをスタートする、しないにかかわらず、
お返事は1週間以内にお願いします」
と、伝えてあるんだけど1週間たっても連絡なし。
それっきり、そのまま。

「どうせこの先、顔を合わすこと無いんだし…」
「断るのって苦手だから、このままで、ま、いっか」
「連絡しなければ、察してくれるよね?」

こういう考えってことなんでしょうか?

これには、かなりガックリきます。
相性もあるし、教室の雰囲気もあるので、
「何だか合わない気がする」「想像と違った」
なんて事も当然あるかと思います。
だから、レッスンを開始するに至らなくても、
それ自体には何らショックは受けません。
(そりゃ、残念に思いますが…。苦笑)
それより、「何の連絡もない」ということのほうが、
ショックなんですよね。
後味が悪いというか、何というか…。
こちらも無料体験レッスンとはいえ、
手を抜くことなく一生懸命取り組んでいるので。
すごく寂しい気持ちになります。

------------------------------------------
マナーは相手を気遣い、
思いやりをもって、自発的に行動すること
------------------------------------------

だと、私は思っています。
断る、謝る、欠席する、キャンセルする、辞める etc
相手に伝えるには『少し勇気がいるけど大切な場面』、
そんな時ほど、
「きちんと伝えること」
そして、それにプラスして
「相手を思いやるマナー」
が大切だと思うのです。
やっぱり私がお堅いのかな?
考え方が古い??(汗)

お問合せを頂くのはと~っても嬉しいし、
体験ミニレッスンも張り切って対応しているけど、
最近こういったケースが何度か続いたので、
少々、考え込んでしまいました。

とはいえ、もう10年以上にわたって、
気持ちの良いお付き合いをさせて頂いている
生徒さんもいらっしゃるわけだし、
新しい素敵な生徒さんとの出会いもあると信じて、
気持ち切り替えて頑張らなくちゃね!

ということで、
まだまだ生徒さん、募集中です♪
頑張るぞ、オー!




※ 追記 ※
お問合せや体験ミニレッスンをした後、
たとえレッスン開始には至らなかったとしても、
多くの方々はきちんとご連絡をくださり、
お互いに気持ち良くやり取りを終えていることを
ここに追記しておきます。