せっせと準備2018/06/18

交流会が近づいてきたので、
毎日せっせと準備におわれています。

5月中頃に自転車で転倒事故を起こし、
(それはもう不格好な転びっぷりで…涙)
肩の靭帯を痛め、その後、
関係あるのか無いのか手首も痛みだし、
ちょっと動かすと「痛いよ~」という状態になり、
無理をしたら悪化しそうな気配だったので
怖くてピアノの練習を泣く泣くストップ。
少しの間、弾けない状態が続いていましたが、
1週間前くらいから完全復活ー!!
嘘のように痛みがなくなり、
以前と同じ程度にガシガシと
長時間弾いても大丈夫なまでに回復。
あぁ~~~~(*´ω`*)
弾けるってホント嬉しいことです。

っと、そんなこんなで、
ようやく私も交流会に向けラストスパート!
(手遅れ感は否めませんが…汗)
皆さんに演奏をお届けできるよう
私も練習に励んでいます。

お料理や飲み物の手配、
備品やお菓子の買い出し、
冊子の印刷・製本、
これらもほぼ完了!

そして、本日、ピアノの調律も完了。
グランドは微妙にピッチがずれてきていたから、
弾くたび(レッスンで弾いてもらうたび)に、
ぞわわわぁ~~~~~っと
気持ち悪い感覚に襲われていましたが、
2台ともすっきりと響く
気持ちの良い音になりました。

さぁ、あとは交流会当日を迎えるだけ。
素敵な1日になりますように。
皆さんが(私も)緊張に打ち勝って
楽しんでのびのび演奏できますように…☆




ところで。
誰か私の分の交流会ブルースの楽譜を
持ち帰っていませんか~?
心当たりのある方、返却願います!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Studio*ABE*で学べるのは何の楽器?

コメント:

トラックバック