アンケートのまとめ(前編)2022/08/14

交流会アンケートのまとめ記事です。
当日を振り返りつつご覧ください。
それでは、いってみよーう!

***

今年も、うんうんと頷き、
そしてニヤニヤ笑みを浮かべ、
時に涙しながら(!?)
皆さんから頂いたコメントを
しっかりと拝見いたしましたよ~。
「楽しかった」「良かった」
などの一言で済ませられるところを、
丁寧に想いを込めて書いてくださり
感謝の気持ちでいっぱいです。

それにしても、皆コメントが温かい!
私に対しても気遣いが溢れる
優しい言葉がたくさん書いてあり、
交流会後の疲れも吹き飛びましたし、
素直に「開催できて良かったな~」と
嬉しく思いました。
ありがとうございます。

そして。
皆さん、本当によく見ていて、
ちゃんと演奏を聴いていて、
色々わかってらっしゃる!!
「参加者」であると同時に
「聴き手」でもあり、そして、
お互いに「ピアニスト」として
他者のことを尊重していることが
よくわかりました。
コメントから感じ取れる
広い視野、洗練された耳、温かい心…
毎回、感心してしまいます。

さて。
今年も様々な回答を頂きましたので、
目に留まったものをいくつか紹介しますね。
(※原文より短くしていることがあります)
ちなみに今年のベストプレーヤーは
前記事で発表しています。
まだ読んでいない方は
そちらもご覧ください。(*´ω`*)

==================

◇自分自身の演奏について◇

◎ピアノに負けました
◎予想通りのミスが出てしまい
 弾き直しになってしまい心残り
◎これほど思い通りに弾けず
 最低な演奏は初めてでした
◎自分の限界を知らされる出来事だった

今年は上記のような
自分の演奏に対する
ネガティブな言葉が目立ちました。
久々の開催、レッスン室ではない会場、
初めて触るピアノ、ということも
演奏に影響を与えたかもしれませんね。
…ですが!!
多くはその先に、
前向きなコメントも続いていました。

◎足りない部分は練習で補っていきたい
◎温かな気持ちで
 聴いてくださった皆様に感謝
◎楽しく弾くことはできたので満足
◎成長している自分を感じられた
など。
自分の演奏に凹んだのは
アナタだけじゃない。
ご存知の通り、私も同類です。(笑)
一緒に日々また練習に励みましょう~!

そして、数少ないけれど、
◎緊張せずに弾けたのは良かった
◎安心して弾けた
というコメントもありましたよ~。
素晴らしい!(´ー`)

◇他者の演奏について◇

一番多かった感想は、
同じピアノなのに出す音色が違う、
ということについて
書かれていた人が多かったですね。
それと、今年は個人名をあげて
その方の演奏の感想を書いてくださった
ケースがいくつもありました。
お名前があがっていた方には
私から直接お伝えしています。

他には、
◎レベルの高い教室だと感心しました
◎一歩前進していると感じました
◎”ピアノ大好き”が溢れていて
 その場にいられて幸せでした
◎あぁ~みんな先生の生徒なんだなぁ、
 と思いました
など。

◇交流会ブルースについて◇

連弾は相手がいることなので、
組み合わせによって曲の雰囲気が
まったく違って聴こえるのが
面白いところですね。
普段1人きりで弾いているので、
「誰かと一緒に弾く」ということが、
新鮮!楽しい!相手に親しみが増した、
という感想を多く頂きました。
あとは、”ジャズ・ブルース”ということで、
以下のようなコメントも。

◎アドリブで自由に演奏できたら
 もっと楽しいだろうなぁ
◎来年は伴奏を担当して(ジャズならではの)
 あのライブ感の中にいたい
◎アレンジして弾けるのは
 とてもカッコイイと思うので憧れています

クラシックのレッスンをしている方には、
メロディをシンプルに型どおりに弾ければ
とりあえずはOK!としていますが、
実際は、少し遊びで崩したり、
簡単なアレンジやアドリブが
できるようになると楽しさが倍増します!
興味ある方は普段のレッスンで
交流会ブルースを勉強できます。
「よし、来年こそは!」という方は、
早めに申し出てくだされば、
ちゃんとレッスンしますよ。(゚∀゚)ノ

==================

長くなったので今回はこの辺で。
次回(後編)に続きます。
お待ちあれ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Studio*ABE*で学べるのは何の楽器?

コメント:

トラックバック