交流会の趣旨2019/06/07

早いもので、もう6月!
せっせと交流会の準備を進めています。
今年は皆さんのどんな演奏が聴けるかな?
どんなお話しが飛び出すかな?
今から楽しみです♪

~~ お知らせ&お願い ~~

1.『交流会ブルース』について

今回が初参加となる方は、
『交流会ブルース』の演奏手順や譜読みなど、
レッスン時間内に説明&確認いたします。
それ以外の方は、
希望者のみ(←ここ大事!!)
レッスン時間内に確認していますので、
「ちょっとみてほしい」「レッスン希望」
という場合は、時間を確保し調整しますので、
レッスン開始前に自ら申し出てください。
(※レッスン終了後に言われても対応できません)

特に、担当パートを替えて挑戦する予定の方、
レッスンが必要ならば忘れず申告を!


2.申込み用紙の提出について

申込用紙は全員分、回収しています。
不参加でもご記入の上、提出をお願いいたします。
また、6月末の期限に間に合わず、
メールにてコメントをくださった方も、
後日レッスン時に用紙自体は提出してください。
宜しくお願いいたします。


3.交流会の趣旨

交流会は「交流」を目的としています。
文字通りそのままです。(´ー`)
皆、同じStudio*ABE*に通う音楽仲間。
「年に1度、交流を図りましょう」という会です。

そこに優劣も、上下も、ありません。
ピアノ歴が長く達者に弾ける人が偉いわけでも、
先にStudio*ABE*に入った方が偉いわけでも、
クラシックを勉強している人の方が偉いわけでも、
音楽に詳しい人が偉いわけでも、ありません。

全員が対等の立場です。
いつからピアノを始めようが、
どれだけ弾けようが、何歳だろうが、
そんなことは一切関係ありません。

「ピアノ・音楽が好き」という人の集まりです。

当教室は、クラシックに限らず、
ジャズもポップスも童謡も何でもありです。
弾き語りだってOK、
コードの勉強や編曲を学ぶ人もいます。
趣味で弾く人だけに留まらず、
仕事のために習いに来ている人もいます。

なんてったって私自身が、
仕事もピアノ、趣味もピアノ、遊びもピアノ
っていう筋金入りの
『雑食系 ピアノ大好き人間』。(笑)
だから、
ジャズ組み・クラシック組みなど
分けて考えていません。(※勉強上は別です)
習いに来た年月が早い人が先輩、
後から入ったから後輩、
といった関係性も望んでいません。

そういった垣根を全部越えて、
どの方も対等な立場で交流が図れることを、
交流会の目的としています。
ぜひ色々な人とお話ししてみてくださいね。
音楽に対する視野が広がったり、
良い刺激がもらえるかもしれませんョ♪

今一度、皆さんにそのことをお伝えしたく、
改めて記しておきました。
ご理解いただけると嬉しいです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Studio*ABE*で学べるのは何の楽器?

コメント:

トラックバック